Crafter's Cafe
お知らせ
更新日:2021/2/27
レッスンスケジュール
★通常レッスン:
完全予約制
火・水・土・日曜日
13~19時
★2021年3月の臨時休講は
ありません。
★送信して頂いたメールに返信できないことが増えています。当方からの返信がない場合は電話にてご連絡ください。宜しくお願い致します。
カレンダー
02
| 2021/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
月別アーカイブ
2020年11月 (1)
2020年05月 (2)
2020年04月 (1)
2019年09月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年09月 (1)
2017年12月 (2)
2017年06月 (2)
2017年02月 (1)
2016年11月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2015年10月 (3)
2015年09月 (1)
2015年07月 (3)
2015年06月 (5)
2015年05月 (3)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2013年12月 (5)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (5)
2013年06月 (1)
2013年04月 (3)
2013年03月 (7)
2013年01月 (1)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (1)
2012年07月 (2)
2012年06月 (3)
2012年05月 (2)
2012年04月 (6)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (1)
2011年12月 (12)
2011年11月 (6)
2011年10月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (1)
2010年08月 (1)
2010年07月 (1)
2010年06月 (1)
2010年05月 (2)
2010年04月 (5)
2010年03月 (1)
2010年01月 (1)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (3)
2009年09月 (2)
2009年08月 (13)
2009年07月 (13)
2009年06月 (16)
2009年05月 (1)
2009年04月 (13)
2009年03月 (3)
2009年02月 (8)
2009年01月 (10)
2008年12月 (16)
2008年11月 (6)
2008年10月 (11)
2008年09月 (6)
2008年08月 (10)
2008年07月 (8)
2008年06月 (8)
2008年05月 (21)
2008年04月 (4)
2008年03月 (6)
2008年02月 (15)
2008年01月 (10)
2007年12月 (18)
2007年11月 (13)
2007年10月 (12)
2007年09月 (17)
2007年08月 (10)
2007年07月 (13)
2007年06月 (4)
2007年05月 (6)
2007年04月 (4)
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
リンク
スタジオ ジスト
JJCA 日本ジュエリークリエイターズ協会
JJCA Staffブログ
アートクレイ倶楽部
ホームページのおもちゃ箱
管理画面
バラのシルバーリング
DATE:
2019/09/12(木)
CATEGORY:
リング
とても繊細なバラのつるをフィリグリーで表現したリング。
こういうデザインは自分がイメージした印象をどれだけ忠実に形にできるかで満足感が違ってきます。
ワックスでの作成ももちろんですが、細かい部分の磨きも大変そうでした💦
いつも根気よく仕上げてくれる生徒さんなのでピカピカに👍
ワックスだと繊細なライン取りも作りやすいですね。これからも楽しみにしています🎵
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ウェーブリング
DATE:
2017/12/10(日)
CATEGORY:
リング
リング部分はロウ付けさえしっかりできれば簡単にできちゃいます。
石の色を変えて作って重ね付けしてもいいかも。
同じ角度のウェーブにするのが難しいかもしれませんが(^^;)
このリングはしのぎでミル留です。
甲丸でコロシ留めも教室にあります。
ビギナーさんもベテランさんも挑戦してみてください!
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ゆらゆら揺れる お花のリング
DATE:
2017/06/18(日)
CATEGORY:
リング
生徒さんがお母様からのリクエストで作った作品。
シルバーのみで、ちょっとごつい感じのリングがほしい。とのこと
一番下のお花はゆらゆら揺れてステキです。
いぶしも利いて、しっかりした女性らしさを感じるデザインでした。
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
初めてのリング
DATE:
2015/10/03(土)
CATEGORY:
リング
この夏から通い始めた生徒さんが初めて作成したリング。
男性らしく力強いラインです。
初めてなのにキレイな甲丸に削れたのでビックリしました。
これからも色々なデザインを楽しんでください(^^)/
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ゴージャスなリング
DATE:
2015/06/24(水)
CATEGORY:
リング
生徒さんがまたまたゴージャスな指輪を作ってくれました。
なかなか無いデザインですよ~
どれだけ大きくしても似合ってしまうから不思議です。
自分を知っているって、きっとこう言うことなのでしょうね。
リング
|
COMMENT(1)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
2リングの鋳造完了
DATE:
2015/04/27(月)
CATEGORY:
リング
待ちに待った鋳造が完了しました。
まだ湯道が付いたままですが
こちらが左のリングの鋳造前ワックス原型
どういう作品になるか楽しみです。
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
アクアマリンのフィリグリーリング
DATE:
2015/03/22(日)
CATEGORY:
リング
イメージ通りの曲線にするために何度も作り直したフィリグリーリング。
やっと完成しました。
リングは立体なのでこっちから見るとOKなんだけど
違う角度から見ると納得いかない・・・
なんてことがよくあります。
こちらが↓鋳造前のワックス原型です。
当教室での貴金属作品の作成は鋳造・地金・アートクレイシルバーの3つの方法で可能です。
作品のデザインや希望の完成期間、各人が習得してきた技法によって
どの技法で作るかを選んで作成しています。
貴金属作品に興味がある方は
是非、体験講習でトライしてみてください。
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
トライバルリング
DATE:
2014/06/08(日)
CATEGORY:
リング
キャストで作ったピンキーリング。
ピンキーなのでとても薄くできています。
さすが!彫りが得意な生徒さん
みごとに仕上げてくださいました!
今までこういうデザインはアートクレイで作っていましたが
今回はワックスで(*゚-゚)v
いぶしが利いていてステキなリングです。
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
羽根のモチーフ
DATE:
2013/12/23(月)
CATEGORY:
リング
重なった2枚の羽根が個性的なリング。
こういうデザインを形にするのは意外と難しいですね。
頭の中にしっかりした作品像が出来上がっていないと
イメージとは違っちゃったという作品になってしまいます(>_< )
ところがこれを作った生徒さんはいつも
簡単そうにサクサクっと作れてしまう(^o^)/
彼女だからこそのデザインリング。
来年も楽しみです♪
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
フィリグリーリング
DATE:
2013/07/25(木)
CATEGORY:
リング
やっと完成しました~フィリグリーリング。
鋳造直後はこんな感じ(~_~;)
まだ磨き足りないですが、とりあえず一段落。
明日は横浜赤レンガ倉庫での
「手作り市場 あ~てぃすとマーケット」で
アートワックスの実演&体験講習をしてきます(*^^)v
http://artistmarket.info/
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
独創的なリング
DATE:
2013/06/27(木)
CATEGORY:
リング
今までは教室にある本やサンプルを参考にして作っていた生徒さんですが
今回はご自身で考えたデザインで作ってくださいましたヽ(^o^)丿
2mmと3mmの石を2個づつ、中心にはシルバーボールをセット。
すごく存在感のあるリングです。
お店には売っていないようなリングを作りたかったそうです(^^)
今後もどんな作品を作るのか・・・とっても楽しみです♪
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
シャイニーリング
DATE:
2013/04/20(土)
CATEGORY:
リング
基礎講座1作品目のリングです。
ワックスを始めて2作品目だと言うのにお見事ですっ!
アートクレイシルバーや地金で何年も鍛えた甲斐がありましたねヽ(^o^)丿
全くブレのないウェーブがビシッと出ていてうっとりしてしまいます。
次の課題はオクタゴンストーンのペンダントです。
こちらも楽しみにしています♪
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
2連リング
DATE:
2013/03/05(火)
CATEGORY:
リング
とってもかわいい2連リングです。
ロウ付けだけの簡単・お手軽作品(*^^)v
写真では光がうまく当たらなくて赤っぽいピンクになってしまいましたが(>_<)
たまにはこういう色もいいですね~とてもお似合いでしたよ。
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
宮殿のイメージのリング
DATE:
2012/11/20(火)
CATEGORY:
リング
宮殿の装飾をイメージされて作った作品だそうです(^^)/
小さいトライバルのパーツ作りは大変そうでしたが、よくぞここまで仕上げてくださいました!
重厚感があってなかなかステキです。
男性でも女性でもいけるデザインですね。
ごめんなさい。石はなんでしたっけ(^_^;)
ブラックスターサファイアだったかな・・・。
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
花弁がきれいなリング
DATE:
2012/10/21(日)
CATEGORY:
リング
花弁に動きがあってとてもきれいなリングです♥
全ての曲線のバランスがすごく良いし、邪魔にならない高さで仕上げられています。
こういう造形はそれぞれの花弁の流れや膨らみ方でかなりイメージが変わってきます。
自分が思い描くイメージをそのまま形にできるということは、道具を使いこなせている証拠(^^)v
シャンパン色の石もとても映えていますね。
さすが~お見事な作品です(^^)/
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ムーンストーンリング
DATE:
2012/09/17(月)
CATEGORY:
リング
ムーンストーンのキャッツアイのような輝きとシルバーがとてもよく似合っています。
女性らしさも兼ねそえた絶妙なデザイン(^^)v
こういう彫りのデザインがお得意なだけあって
ムーンストーンの使い方がとても粋ですね~
次回予定しているらしい作品も女性ならではのシルバーリングです。
楽しみにしています♪
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
カーネリアンのゴシックリング
DATE:
2012/09/11(火)
CATEGORY:
リング
写真ではうまく撮れなかったのですが透明感のあるカーネリアンです。
いくつものパーツを合体させて作った彼女らしい作品です(^^)/
久しぶりに自分用のリング作品なので写真を撮らせてもらいました。
人差し指にボリュームがあるリング。
カーネリアンが低いカボなので邪魔にならず
なかなかのデザインと出来栄えでした(^^)v
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
唐草チックなリング
DATE:
2012/04/16(月)
CATEGORY:
リング
道具から作らなければならないのでちょっと大変かもしれませんが
一生ものの道具になるので嬉しくもあり(^.^)
リングのような曲に打つのは難しいですが
さすが何作品も作っているだけあって手慣れたものですね!
ぐるぐるっと巻いているデザインもいいけれど
こんなふうにシンプルな巻き方も清楚で(*^_^*)V
ウッド入りの唐草ペンダントも作るらしい♪
すっごく楽しみにしています(^O^)/
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
プルメリアのリング
DATE:
2012/02/17(金)
CATEGORY:
リング
ぷっくりプルメリアがとてもかわいいリング♪
さすが彫りの名手(^O^)/
いつものように難なく迷いもなくサクサク出来上がりました。
きれいな鏡面なので光の反射でプルメリアが目立ちません(@_@)
いぶしたおかげでお花でも甘すぎないデザインに仕上がりましたね(^_^)v
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ゴールドサンドストーンのリング
DATE:
2011/12/30(金)
CATEGORY:
リング
ゴールドサンドストーンだけのとてもシンプルなリング。
友人から石枠指定でリクエストされた作品です。
この忙しい年末にかい!と半分ブツブツ言いながら作りました(^^ゞ
茶色がベースのこの石は角度によって天の川のように小粒のゴールドが光る石です。
石の周りで銀が邪魔しないように、石枠を挟んでいる接着部分の銀線は少し細くなっていて、指の脇にくるにしたがってだんだんに太くなるように作ってあります。
上から見ると石の周りにほとんど銀が見えないので石の存在感が強調されてゴールドが映えていました(*^_^*)
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
紫檀のリング
DATE:
2011/12/18(日)
CATEGORY:
リング
11月に作った紫檀のペンダントとお揃いで指輪も作ってくださいました(^O^)
リングのバランスも磨きもバッチリです!
落ち着いた色が好きな方なので、このお揃いはさぞかし活躍することでしょう♪
この2作品で銀の性質や特徴がまた1つ理解できたと思います。
ガッツがいる作品ですが、よく頑張ってくださいました(^_^)v
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
バラのリング
DATE:
2011/12/14(水)
CATEGORY:
リング
ゴスロリチックなしぶいバラのピンキーリングです。
小指用となるとバラも小さくて大変なのですがオミゴトに完成しました。
たくさん練習した甲斐がありましたね。
リングとお揃いのピアスなど・・・いかがでしょうか(*^_^*)
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ミルフィオリリング
DATE:
2011/12/05(月)
CATEGORY:
リング
ハートの銀枠にミルフィオリがプリッ!のリング。
ポップな感じですっごく目立ちます。
ガラスはくっついて引っ張り合うのでなかなかイメージ通りの顔になりませんよね(>_<)
高さも重要ですが太さも選ばないと枠に入らず(T_T)
あきらめずに頑張ってくれてありがとうございました!
がっつり磨きましたね(^_^)v
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
インカローズのリング
DATE:
2011/11/26(土)
CATEGORY:
リング
ぷくっとしたとてもかわいらしいインカローズのリングです。
リング部分のV字を左右対称に切り込むのが難しい。
360°見ているとどこをどう直せばいいか分からなくなっちゃうことも(>_<)
石枠をはめ込む作り方も慣れてきたようで嬉しかったです(*^_^*)
次回は小さな作品にトライ!完成を楽しみにしています♪
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
彫り彫り彫り・・・のリング
DATE:
2011/11/21(月)
CATEGORY:
リング
ひたすらひたすら彫るリングですp(^^)q
細かい曲線を細い甲丸リングに入れるのは結構大変(^^;)
気を抜くと曲線をぐさっと削り落としてしまいそう・・・
彫りが得意なだけあって難なく作り上げてくれました♪
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
V字キラキラリング
DATE:
2011/08/25(木)
CATEGORY:
リング
V字ラインでハートの柔らかな雰囲気も欲しくて・・・
それなら大人っぽくできるので作ってみました。
石は2.5mm。シンプルだとごまかしが効かないし
イメージ通りの曲線を左右対称に出すのは難しい(^_^;)
久々のキラキラリングです。
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
アレキサンドライトのリング
DATE:
2010/12/21(火)
CATEGORY:
リング
普段使いに・・・と友人に頼まれたリング。
アレキサンドライトの不思議な色が気に入ったようです。
石枠の周りのボールが石をひときわ大きく見せてくれます(^^)v
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
シルバーリング
DATE:
2010/10/10(日)
CATEGORY:
リング
飽きのこないシンプルなシルバーリングです。
普段使いには傷の目立ちにくいリングが最適(*^^)v
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
おそろいのリングとペンダント
DATE:
2010/09/26(日)
CATEGORY:
リング
ちょっとスマートなウグイスメノー。
リングとおそろいの石を使ったペンダントです。
時間はかかりましたが満足して頂けたようで私も嬉しいです(^_^)v
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
初めての作品
DATE:
2010/05/30(日)
CATEGORY:
リング
磨くのが大好きな生徒さんの初めての作品です(^^)v
丁寧に作ってくださるのでとても嬉しいです。
石をどつきながらよく頑張ってくださいました(^_^;)
メキメキ腕を上げていると日増しに感じます。
頑張ってくださいね(^_-)-☆
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
プロフィール
Author:★おねえ
ホームページはこちら↓
スタジオ ジスト
カテゴリー
Cafe (39)
ペンダント (163)
リング (86)
ブローチ (1)
ブレスレット・バングル (12)
ピアス・イヤリング (29)
Other Styles (21)
雑貨・インテリア (57)
アートワックス関連 (7)
天然石・半貴石 (28)
Gardening?? (6)
シルバー (0)
ガラス (2)
クレイクラフト (2)
手工芸関連 (3)
最近の記事/コメント
最近の記事
新規の方の受付開始します (11/09)
6月からレッスンを再開します (05/27)
開講延期のお知らせ (05/11)
新型コロナウィルスの影響による閉講 (04/10)
バラのシルバーリング (09/12)
メノウのスクエアペンダント (12/25)
打ち出しのクロスペンダント (12/09)
桜モチーフのペンダント (11/26)
ガラスのヘアゴム (09/27)
ウェーブリング (12/10)
最近のコメント
おねえ:シマメノウのハート型ペンダント (03/10)
momo-tarou:シマメノウのハート型ペンダント (03/10)
名無しさん?:Halloween2016 (11/14)
momo-tarou:Halloween2016 (11/14)
ルナ:ハート型 紫金石のペンダント (06/28)
momo-tarou:ハート型 紫金石のペンダント (06/28)
momo-tarou:ゴージャスなリング (06/28)
ルナ:ハート型 紫金石のペンダント (06/28)
ちーさん:ハート型 紫金石のペンダント (06/28)
★Coo:お邪魔してます(^_^;) (10/08)
メールフォーム
名前:
メールアドレス:
件名:
本文:
★流行をチェック!
★レディースジュエリー
★メンズジュエリー
画像ポップアップ
斎七@虹のもとブログ
携帯ホームページ