Crafter's Cafe
お知らせ
更新日:2019/9/25
レッスンスケジュール
★通常レッスン:
火・水・土・日曜日
13~19時
★2019年10月の
臨時休講日:16日(水)
★送信して頂いたメールに返信できないことが増えています。当方からの返信がない場合は電話にてご連絡ください。宜しくお願い致します。
カレンダー
07
| 2009/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
2019年09月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年09月 (1)
2017年12月 (2)
2017年06月 (2)
2017年02月 (1)
2016年11月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2015年10月 (3)
2015年09月 (1)
2015年07月 (3)
2015年06月 (5)
2015年05月 (3)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2013年12月 (5)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (5)
2013年06月 (1)
2013年04月 (3)
2013年03月 (7)
2013年01月 (1)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (1)
2012年07月 (2)
2012年06月 (3)
2012年05月 (2)
2012年04月 (6)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (1)
2011年12月 (12)
2011年11月 (6)
2011年10月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (1)
2010年08月 (1)
2010年07月 (1)
2010年06月 (1)
2010年05月 (2)
2010年04月 (5)
2010年03月 (1)
2010年01月 (1)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (3)
2009年09月 (2)
2009年08月 (13)
2009年07月 (13)
2009年06月 (16)
2009年05月 (1)
2009年04月 (13)
2009年03月 (3)
2009年02月 (8)
2009年01月 (10)
2008年12月 (16)
2008年11月 (6)
2008年10月 (11)
2008年09月 (6)
2008年08月 (10)
2008年07月 (8)
2008年06月 (8)
2008年05月 (21)
2008年04月 (4)
2008年03月 (6)
2008年02月 (15)
2008年01月 (10)
2007年12月 (18)
2007年11月 (13)
2007年10月 (12)
2007年09月 (17)
2007年08月 (10)
2007年07月 (13)
2007年06月 (4)
2007年05月 (6)
2007年04月 (4)
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
リンク
スタジオ ジスト
JJCA 日本ジュエリークリエイターズ協会
JJCA Staffブログ
アートクレイ倶楽部
ホームページのおもちゃ箱
管理画面
貝とUVのペンダント
DATE:
2009/08/30(日)
CATEGORY:
ペンダント
夏も終わりに近づいていますが・・・。
以前の仕事でミクロネシアに行っていた時、かなりたくさんの貝を集めました。
こんな風に役に立つとは思っていませんでしたが(*^_^*)
小さいものでは5ミリほどの大きさの貝もあります。
浮いているように見えてとてもかわいいですよ!
きれいな蔓(ツル)を枠に見立ててUVしてもナチュラルで宜しいかもしれません。
日本では見たことがない柄の貝もたくさんあるので、今後は大きな貝もカットしてシルバーに合わせて使おうと思います。また来年をお楽しみに(^_^;)
ペンダント
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
水晶クラスタ
DATE:
2009/08/28(金)
CATEGORY:
天然石・半貴石
すごいパワーを持っているらしい水晶のクラスタです。
クラスタの上に乗っている青い石はアズライトです。
クラスタは浄化作用があるので、このようにクラスタの上に石を置いておくと浄化されるそうです(^-^)v
P.S.私の戦闘日は9月1日の予定でしたが、2日(水)に変更になりました(>_<)
天然石・半貴石
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
オニキスとシルバーリング
DATE:
2009/08/26(水)
CATEGORY:
リング
私の人差し指用リング。
8×10のオニキスをギザギザのフクリンとシルバーボールで飾りました。
オーバルの石を横に使うと8×10でもかなりごつく見えます。
私の短い指にはかなり可哀そうなことになっています(>_<)
右手の人差指にオニキスを付けると邪悪なものから身を守ると言われています。
たとえば石を買いに行くときに身につけていると、いわくつきの石を買ってしまうことを避けられるとか、人が大勢集まる場所では変な気をもらってしまうことがないそうです。
これからの私の戦いにはもってこいというか必需品です。
なので、ごつくて結構!「さぁ かかって来い!」って感じです(*^_^*)
リング
|
COMMENT(4)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
アクアマリンのピンキーリング
DATE:
2009/08/24(月)
CATEGORY:
リング
5×7のアクアマリンと市販の石枠を使ってお手軽作品の完成です(*^^)v
フクリンの上下にシルバーボールがついたかわいい石枠を使いました。
リング部分が曲のため、地金を使うとフクリン(石)とリングの間に隙間ができますね。フクリンの下部を曲に削ったり、リング部分の傾斜を合わせるのは面倒、でも一体化させたい・・・という場合は銀粘土と合体させれば楽に一体化します。
枠が銀粘土から外れたり、収縮により銀粘土がちぎれたりしないために気をつけなければいけないコツがあります。合体作品をまだ作ったことがない方は、是非ピンキーでお試しを(^O^)/
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ウッドリング
DATE:
2009/08/17(月)
CATEGORY:
リング
去年の12月に私が作ったウッドリングを参考に作ってくださいました(^^)
同じデザインでも作る人によって個性が出ますね。
これはバランスがすごく難しいリングです。
360度どこから見ても曲線がきちっと揃っていないといけません。
かなり慎重に削らないととんでもないことになってしまいます(^_^;)
木の作品は焼成後に木と銀を一緒に削って仕上げるのですが、
この工程はやり直しができないので神経を使います。
本当に大変な作品ですが、よく頑張ってくださいました(^O^)/
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ウッドスクェアペンダント
DATE:
2009/08/16(日)
CATEGORY:
ペンダント
四辺の長さをきっちり同じにするのが大変なスクェアペンダントですが
さすが!ピシッときれいに整えられていますね(*^^)v
現在使っている木の中で一番柔らかいパドックという木です。
指輪には不向きだわ・・・と思うくらい柔らかいです。
銀と一緒に削る時は木を削り過ぎないように要注意(^_^;)
ちょっとオレンジ色っぽくて明るい木なので女性も抵抗が少ないかも。
ペンダント
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
UVのペンダント
DATE:
2009/08/11(火)
CATEGORY:
ペンダント
久々のUV作品です。過去に私がジョークで作った
リベンジ
と、
UVでファングッズ♪
を覚えていますか?
今回、生徒さんが作ってくださったのはペアシェイプの銀枠の中にUVを流し込んだペンダントです。ピューターで出来ているゴールドの月と星。その背景に外国の切手をカットして入れてあります。アンティークっぽくて、日本では売っていないようなアクセサリーですね(*^^)v
生徒さんの好みは様々ですし、このような皆さんの発想で刺激を受けて楽しいです! UVは色々なアイデアで作れるし、何よりお手軽なのでプレゼントにも最適(^_-)-☆ また色々な発想で作ってください(^O^)/
ペンダント
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
クォーツと羽根のペンダント
DATE:
2009/08/10(月)
CATEGORY:
ペンダント
とてもラブリーなデザインの割りに甘すぎない高級感がある作品でした。
水晶が長めだからかもしれません。
クロスっぽいデザインを羽根で作ると素敵だなぁ・・・。
と改めてデザインセンスに脱帽しました。
女性らしさもありながら威厳を感じる作品で、とてもお似合いでしたよ(^_-)-☆
これも収縮を考えて石に合わせるのは至難の業です。
銀の内側を削ったりして大変でしたが、石の方を研磨をする手もありますね。
早く、研磨機を使えるよう、私も頑張りますっ!
ペンダント
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ローズクォーツのバングル
DATE:
2009/08/08(土)
CATEGORY:
ブレスレット・バングル
おみごと!でしょ(^O^)/
甲丸線を2本ロウ付けした上に、ラウンドのローズクォーツを中心にしたお花が・・・(*^。^*)
ロウ付けも大変でしたが石留めも苦労しましたね。
でも頑張ったおかげで、とてもインパクトがあるバングルができました。
完成した時は私もとても嬉しかったです!
石が大きめなので、甘すぎではなく、安っぽい感じもなく清楚な印象でした。
透明感がある石の方が女性らしさがでますね~。
ローズクォーツなのでこのデザインが生きたのだと思います(^_-)-☆
ブレスレット・バングル
|
COMMENT(4)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ウッドリング
DATE:
2009/08/07(金)
CATEGORY:
リング
8月5日にアップした「新作たち」の中にあるリングと同じデザインで作ってくださいました(^O^)/
この作品はガッツが必要なので、生徒さんにはきついかなと思っていました。
「かなり大変だ」と、さんざんおどかしても作りたいと言ってくださったので嬉しかったです(^O^)/
削ることも想像を超えるハードワークですが、それより大変なのはどの方向から見てもエッジがピシッと合っていないとへんてこな形になってしまう点です。
リングを360度くるくる回して確認しながら削らないとバランスが悪くなってしまいます。緻密さと根気がないと・・・(>_<)シンプルだからこそ難しいデザインです。
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
レモンクォーツのリング
DATE:
2009/08/06(木)
CATEGORY:
リング
かわいらしさも上品さも兼ね備えたデザインですね。
石のカットがちょっと変わっているので、とてもキュートです(^_-)-☆
でも長く身につけられるシンプルな形です。
爪が頑丈にできているため、なまして一気に叩くか、かなり薄くしないと(^_^;)
でも頑張ったおかげで、ここまで立派に完成しました。
本当にお疲れ様でした。
リング
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ウッド作品
DATE:
2009/08/05(水)
CATEGORY:
リング
今更ながら・・・5月の展示会用に作ったウッドの新作です。
左のスクエアと右下の六角形ペンダントの木は若干カボっぽく仕上げました。
右上のリングとクロスとハートはピシッとツライチにするのが大変でした。
木は天然石のように研磨が大変ではないので、好きな形でデザインできるのが良いところ(^O^)/
色々な木を試しましたがやはり黒檀に勝る木は見つかりません。
柔らかすぎても造形しにくいですし、身に付けるのも不安。
色落ちする木もありますので、水を使うとか雨の日は要注意です(*_*)
リング
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
ミルキーアクアのペンダント
DATE:
2009/08/01(土)
CATEGORY:
ペンダント
今の季節に合わせてピアスとお揃いでアクアマリンをもう1作品(*^^)v
よ~く見ると筋のような縦線のインクルージョンが・・・(^_^;)
そんなわけで大きめの割にはお買い得なミルキーアクアでした。
小さめのカット石ならば迷わず丸カン&バチカンなのですが
石が10×12のカボなので直付けにしました。
小さなボールが付いているバチカンもちょっとオシャレでしょ(^_-)-☆
身に付けるとこの写真よりは石の色が濃く見えます。
慣れれば1日で出来る石枠使いの簡単な作品です♪
ペンダント
|
COMMENT(0)
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
プロフィール
Author:★おねえ
ホームページはこちら↓
スタジオ ジスト
カテゴリー
Cafe (35)
ペンダント (163)
リング (86)
ブローチ (1)
ブレスレット・バングル (12)
ピアス・イヤリング (29)
Other Styles (21)
雑貨・インテリア (57)
アートワックス関連 (7)
天然石・半貴石 (28)
Gardening?? (6)
シルバー (0)
ガラス (2)
クレイクラフト (2)
手工芸関連 (3)
最近の記事/コメント
最近の記事
バラのシルバーリング (09/12)
メノウのスクエアペンダント (12/25)
打ち出しのクロスペンダント (12/09)
桜モチーフのペンダント (11/26)
ガラスのヘアゴム (09/27)
ウェーブリング (12/10)
団扇と金魚の帯留め (12/07)
ゆらゆら揺れる お花のリング (06/18)
インカローズのペンダント (06/15)
シマメノウのハート型ペンダント (02/20)
最近のコメント
おねえ:シマメノウのハート型ペンダント (03/10)
momo-tarou:シマメノウのハート型ペンダント (03/10)
名無しさん?:Halloween2016 (11/14)
momo-tarou:Halloween2016 (11/14)
ルナ:ハート型 紫金石のペンダント (06/28)
momo-tarou:ハート型 紫金石のペンダント (06/28)
momo-tarou:ゴージャスなリング (06/28)
ルナ:ハート型 紫金石のペンダント (06/28)
ちーさん:ハート型 紫金石のペンダント (06/28)
★Coo:お邪魔してます(^_^;) (10/08)
メールフォーム
名前:
メールアドレス:
件名:
本文:
★流行をチェック!
★レディースジュエリー
★メンズジュエリー
画像ポップアップ
斎七@虹のもとブログ
携帯ホームページ